fc2ブログ
次はトマト育てたい。
うちのししとう?とうがらし?がグイグイ出来て来てます!


おかげでアシナガバチ先輩がぶんぶんで恐怖っ!


トマトを作っているところの真横を通ってスーパーへ行くのですが、


あまりに立派にボロンっと出来ていて


それがまたとんでもなく美味しそうなので


プチじゃないやつです。プチもできてましたけども~。


来年はトマトを植えましょうかねという話になってます。


トマトもナス科なんだそうです。


ナス科は連作障害ってのがあるらしいです。


今、ししとう?とうがらしが植わっているところからどんだけ離せば育つの?


真上じゃなければOKなの?


と何にもわからずですが、トマトが家で出来たら、感動してまいますね。






遂に、室温33.5と最高温度を記録してましたが、


今日も夏を乗り切って


かばん作りしてましたよ。


なんだかんだでもう7月終わるんですね。


夏ってもしかして短いですかね。


去年なんて9月10月でも半そででいけたような気がするので


今年もそうなっちゃうのですかね~。


今年は、昨年よりも出展場所や回数が増えてきているので


汗だくソーイングハイ&カッティングハイ?でフル回転で制作しております。


逆に眠くならなくってちょうど良いかもです。


先日、堺アートワールドの出展グッズが届きました。


他の作家さんは?と見ていると、知り合いの作家さんがちらほら~。


しかも近いので、これまた楽しみになってきましたよ♪


入場も無料ですよん。


うちのバッグもある意味、アート!★^^。


なーんて、ごり押し!


でも、見てるだけでも楽しんでもらえる色使い&形に力入れてることは確か♪^^


みなさまのお越しをお待ちしております!!


堺アートワールド




by ak
[2012/07/28 22:51] | ak日記 | コメント(0) | page top
にょきっと。


今年の3月ごろ、店長により、庭に適当に放たれた唐辛子が

遂に遂に出来てきてます!

何気にこまめに手入れしているようです笑。

どこから連れてきたのか、かまきりを乗せて害虫を食べてもらったり。

そのかまきりの子を狙って?アマガエルがやってきたり。

そのカエルを狙って?すずめがやってきたり。

共存してるなぁと実感します^^;。


買って食べたのは、袋詰めの唐辛子。

そこから大量の種を庭に、えいーっと放ちまして。

唐辛子・・・だったんです。確かに。赤かったし。

今、生えているの、とうがらし・・・というより、

ししとうではないかという疑惑が噴出中。

この時点でパスタに投入して食べてみました。

味は、辛くないし、ししとう?ピーマン?の味。

もう少し、様子みー。




ところで、今後の出展情報を更新しました。

近いところでは、近鉄阿倍野店さん。9F催事場です。

早速、次の制作予定を組んで、

夏~秋~に向けて新しいnatural permieのバッグをご覧いただけるよう

制作開始です♪おーたのしみにっ!


by ak
[2012/07/20 23:12] | ak日記 | コメント(2) | page top
奈良、終わりましたー。
ならファミリー近鉄奈良店での催事が終了しました。

1週間、奈良まで通いました。

ナビだと、1週間通ってても道を覚えられません。悲。

いろんなことがありすぎて、とりあえず、寝ようと思います。

寝ながら整理です♪



今日の服には茶と黒両方入ってるし

これだな~と思いながら、さぁ、スタート。

さすがに最終日とあって、催事目がけて来ました!という方は少なかったのですが、

偶然通りかかって、気に入ってくださったり。イチオシのしずくちゃん。

初日に来てくれて、またもご来店!しかもバッグ持ってるぅっ^^

たまらんです。これまた似合ってるしめちゃ嬉しいです★

ずっとバッグを気になってくれていたり♪

周りの方々には本当にお世話になりました。

1週間で出会った方々。ほんっとたっくさん。

バッグを通じて、ここで会えた方々とお話ができて

楽しい1週間を過ごすことができました。ありがとうございました~m_ _m

帰りの車。

いつの間にかこうなって、空、きれーい。


家に帰ると、家が 夏 になっていました。あつっ。


by ak
[2012/07/19 00:26] | ak日記 | コメント(0) | page top
with プリックルさん
お隣のお店を紹介します。

ノスタルジック&ガーリーなハンドメイドのお店。
prickle(プリックル)さんです~♪

何を思ったか、少し間の空いた夕方頃、スタッフさんのお洋服がかわいかったので
あ、かばん持ってもらって写真とってもいいでしょうか・・・と
お尋ねしたら、OKをいただき、パッチリ。





さらに、プリックルさんのお店では、大ベテラン?であるロビンちゃんにも
うちのしずくショルダーを持ってもらい、パチリ。



となりのワンコも右上のうさぎちゃんもロビンちゃんも・・・こっちを見てます~♪

かわゆい。



今日もはじめましてのお客さまにリュックやショルダー、ボストンやポーチを選んでいただきました!

おかげさまで、ミニバッグ(長財布の入るサイズのポーチに持ち手が付いたもの)が完売し
しずくポーチやティッシュケースも残りわずか。

バッグインバッグも残り1点となりました。


バッグは、黒系のリュックが完売したり

(こげ茶系はまだあるので、気になっていた!という方はぜひ。)

今日しか日がないとのことで、ギリギリにお越しくださったりして

今日もまた感謝感激の一日となりましたっ!

在庫を少々補充して、明日の最終日を迎えます。

終了時間はPM5時です。

最後の最後まで、楽しんでいってください~♪


では。


by ak
[2012/07/17 23:41] | ak日記 | コメント(0) | page top
あと2日です!
今日の服には、コレか
(なんかおかしいなと思ったら、鏡なので左右逆になってます・・)


コレを


持ちたいです。


などなどと、朝、時間のあるときに、写真撮ってました^^;


さて、本日、3連休最終日でお天気もよく(外、すっごい暑そうでした・・・)
これまたはじめましての方々にバッグを見てもらいました♪

広告を見て買いに来ましたとおっしゃってくれたり

何気にさらーっと見ていて、おやおや?これはっ!と足を止めてくださったり

natural permie目掛けて来てくださったり

バッグを一緒に選ばせてもらったりと

今日もまた、とんでもなく刺激的な一日となりました。

残るは2日間。ワクワクも2日間。

お待ちしておりますっ♪


by ak

[2012/07/16 23:29] | ak日記 | コメント(0) | page top
ならファミリーにて。


初日の様子です。

とても横幅ワイドにバッグを置かせていただいています!

すごく、しゃんとした棚を用意していただき

バッグの佇まいもいい感じです♪

本日で4日目が終了しました。

1日目、2日目、3日目、4日目と毎日、いろいろなお客さまが

バッグを見て、足を止めてくださって、お話が出来て

奈良で出展していなかったら会えなかったと思うと、

ならファミリーにて出展できることがサイコーに嬉しいです!

初日にバッグを買ってくださった方がまた来てくれたり!
しかも新品バッグも持って~^^自然にすごく似合ってたので嬉しくなります♪

楽しい話でそのままの勢いでブログを教えてもらったり♪

見ていて癒されるわ~と言ってもらったり。

(こんなことを言われたのは初めてです!)

どうぞどうぞ癒されてくださいっ!

さらに、これは人生最大のミラクルかもしれないことに

高校のときの担任の先生を売り場で発見!!!!!

一瞬、アレ?と思い、明らかにかわいらしさが全然変わっていなかったので
確実に分かりました。

10年以上経っているのにー♪

ヤバイー!もうホント、ミラクルハッピーすぎて、事故ったらどうしようと

思ったくらいです。全然無事なので大丈夫ですが^^

先生、覚えいてくれて、バッグを選んでくれて

ありがとうございましたー♪またお会いできたら嬉しいです^^

親戚にも会えたし、もうたまらんほど楽しんでます♪


3連休も明日で最後。

周りの出展者さんの作品をじっくり見たり、

楽しくお話させていただきながら過ごしてます♪

18日までやってますので、まだ来られていない方も

すでに一度来られた方も、ぜひぜひ遊びにいらしてくださいねっ^^


ではー!


by ak
[2012/07/15 23:41] | ak日記 | コメント(0) | page top
いよいよ待ち望んだ!
奈良での出展。今週木曜日から始まります。


ならですよ。


うちのバッグには鹿が居てますし~、楽しみじゃないわけがないじゃないですかっ!


ん?どっちだ。



奈良なんです、楽しみなんですー!


ならファミリーです。


ならファミリー。好きなんです。


実家は大阪ですが、奈良にゆかりがあって、


ならファミリーへはよく遊びに行っていた覚えがあります。


大阪の百貨店よりもなぜか、奈良の方が覚えてます。


さらに、ならファミリー内の専門店系?(今は違う店になってるのかな?)にて


小学校高学年頃、すっごい欲しい真っ青のかばんがあって、

結局ゴネにゴネて、買ってもらったのも思い出します。

それが今のかばん屋のルーツ?いやいや、それはどうだろ~。^^;



ATCアートバザールで知り合ったお客さんの中にも


奈良在住の方がちらほらいらっしゃるとのことで、


もしブログを見てくれてましたら、ぜひぜひ遊びにいらしてください♪


9月のATCの前に、夏の新作をお披露目したいと思ってます。


ではまたっ!



by ak
[2012/07/09 20:14] | ak日記 | コメント(2) | page top
クリマでした。



あああー。終わっちゃいました。夏のクリマ。



1日目のうちに、natural permieの大きなマルいバッグ(以前紹介したデカムーン)


が売り切れとなり感謝感謝です♪


その後も、あれが欲しかった・・・という方が何人かいらっしゃって


気に入ってくれている方がいることが本当に嬉しいです。




以前買ってくれた方が、新しいカラーのものを気に入ってくださったり


お友達同士おそろいで選んでくれたり


以前のクリマでチェックしてくれていた方にもチョイスしてもらったり


はじめましてで気に入ってもらったりして


ありがとうございましたm_ _m


次回も楽しんでもらえるよう、新作を盛り込んでいきますので!


あのバッグ使いやすいです!とか


バッグを持っていたら褒められました♪とか


駅でnatural permieのバッグを持っている人を見かけました!とか・・・
(私も見たいっ!)


出展回数を重ねていくと、なんだかいろいろ聞けて嬉しいのと楽しいので


これまた次回に向けて、気合いが入ります!


次は冬。また遊びにいらしてくださいね^^


2日間、ありがとうございました!




by ak
[2012/07/02 17:33] | ak日記 | コメント(0) | page top
| ホーム |