fc2ブログ
こんなスカートあったらかわいい?


レトロなスカート、出来ました。

ではなくて、例のアレです。

リュック縫ってます♪


by ak
[2012/05/29 07:33] | ak日記 | コメント(0) | page top
NEW ボディバッグ


ボディバッグ3種、出来ました。

作っているときは、真ん中のが1番だー!と思ってたんですが、

仕上がると、他のと迷いますねー。

赤のボーダーは、素材が少し麻っぽいので、スポーティなレトロ感がいい味です。

真ん中のBWチェックは、これ間違いなくGOOD。
しかも麻のBWチェックなので上質★な感じ。

右のチェックは、普通の綿なんだけど、このチェック、なんか可愛いんだな。
ほかにしずくショルダーとかレモンショルダー(急に名乗ってみた)にも使ったりしてますよ。


そして前ポケの部分。


フックラしてるように見えて、


実は、ダミーなのです。(だましてるわけじゃなくって^^;)



わたを入れて、タックしてふっくらしたディティールにしてますが、
ポケットはマチなし。

なので、携帯とか、重めの物を入れても、ポケットの型崩れ・なしです♪

でもふっくら。このミカンみたいなディティール。今これが好き。




このタイプのバッグは、結構見ていかれる方が多いのに、
種類が今まで少なくて、追加しました次第です♪

お披露目はクリマにて。

見にきてくださいね~。^^



by ak
[2012/05/28 08:34] | ak日記 | コメント(0) | page top
ショルダー祭り



デザフェス後でまず取り掛かってるのがショルダー。

デザフェス1日目は、

うち、ショルダーバッグ屋さんです、というくらい
ショルダーの日で、
みなさま、ショルダーを選んで持って帰ってくださって
ありがとうございましたm_ _m


次は、6月末、クリマです。


現在、ほぼ在庫ゼロ状態の

しずっキュンショルダー(ノリノリで名乗ってみました)を、クリマに向けて制作中です~。

大きなイベントへ出展しはじめたのがクリマが初めてだったせいか、
natural permieにとってのクリマは毎回節目になる気持ち。

はい、全神経、クリマに集中っ!させて、

まだまだあと1ヶ月。

いろんなパターンで、形で、生地で、作って持って行きますね^^












全然、関係ないんだけど、コレ、美味しかったよ。

ポップコーンてのは、量が多いだけであんまり味がしないから
好きじゃない私もびっくりだよ。

これは、ほんとびっくりだよ~。



by ak
[2012/05/26 11:05] | ak日記 | コメント(0) | page top
全部別物ってことは分かった。
店長の羽織っていたプーマの上着。


移転した、ジャガー。


プーマのロゴとジャガーのロゴの違いって?


ピューマってのがいるらしいって。


ジャガーとトラとヒョウとチーターとピューマ。


君らの顔が見てみたい。


帰ってから検索してみた。


うーん、似たよなもんでようわからん。


生息地。


どいつもこいつもアフリカだろう、と思っていたらそうでもないらしいよ。


ピューマはアメリカ。


トラはインドか中国。


トラが突出してでかいらしい。



ライガーってのが父がライオンで母がトラなんだそう。


その逆で母がライオンの場合は、タイゴンって言うのだそう。


なんでもありだ。


絶対覚えられないし、覚えなくてもいいと思う。


ジャガーはヒョウに比べて、顔がでかく、足が短い。


これだけ覚えられそう。


ウィキペディアのタブをたくさん並べて見比べてます。


よし、もういいよ。消そう。



by ak


[2012/05/24 23:29] | ak日記 | コメント(0) | page top
今日。
金環日食、にはふれません・・・・^^;


今日から本格的に制作復帰です~。

先週もちょこちょこと、縫っていたのですが、

なーんだかデザフェスの余韻か、移動中の疲れか、

次またたくさん作るんだーということを目の前に

ちょっと気持ちをお休みして、

体力がなくなったのかな~と思ったり

かばんを作る上での体力ってなんだ?と思いながら

体力が必要なんじゃなくって、

感動、そう新作成功の感動が欲しかったのだと思ったり。


いや、体力も必要。


だから、


最近朝、エア・ラジオ体操してます。


音楽がないので、あたまのなかに音楽を流して

覚えてる部分とやりたい運動をしてます。

朝からジャンプはできませんけどね~。



by ak
[2012/05/21 19:16] | ak日記 | コメント(2) | page top
おつかれさまあーんどありがとうございました。
デザインフェスタ終了して、大阪に帰ってきました。


前回、natural permieを知ってくれて、今回もうちのブースへご来店。嬉しかったです!

バッグを買ってくれた方が、いつも持ってます♪と教えてくれたり。

1日目に知ってくれて、2日目の朝一に来てくださって、もうね、しびれましたー!

2度見、3度見、何度も来てくれていつの間にか、知ってるお顔が増えて嬉しかったです^^


今回も、間違ってか?ショーの真横。あちゃーと思いながら、場所が分かりやすいからいいやと
音のことはあきらめてましたが、今回は、割と良心的な音量で助かりました^^;


あのリコーダー。そう、小学校で使う。

あれでそんな音がそんなメロディが出るノー?と感激したりしてました。

次回は、普通のブースに申し込んでるので、これまた楽しみです。




しかししかし、とんでもなく遠い、大阪⇔東京間。


デザフェス前日に生地を見に行くために木曜日の晩に出発!


笑えるくらい遠いです。


例の、4月中ごろOPENした新東名を走ってきました~。


夜中だったので、お店が閉まってたりしてましたが、


森の中にぽっかりうかぶ高速道路が宇宙的でした。


道幅が広くて、走りやすかったようです。


私は応援専門で♪







でね。これ。富士山!


富士山、私、2回、登ってます。

登山が趣味なわけでもなく、いきなり富士山。

軽いノリで登れたのが20歳前後です♪

登ってる間は富士山を登ってるという実感が薄いのです。

星は最高にきれいだったなー。

あと、2回目はヒョウが降ってたなー。なんの修行だったんだろ。あれ^^。

てっぺんは言うまでも無く、達成感がすごい。


なんですが、こんなキレイな富士山、見たことないですってくらい


新幹線からも見たことない。

きれいな角度の きれいな形の きれいな雪化粧の 富士山。


朝4時か5時頃です。


写真じゃ伝わらないなぁ。


肉眼の感動。


いやー良かったです。ここを通って。


東京へは、次回11月に行きます。


また、お会いできることを楽しみにしています★


2日間、デザインフェスタへお越しくださって


natural permieに遊びに来てくださって、ありがとうございました。

-----------------------
代引きご利用のお客様へ。

本日バッグを発送しました。

ありがとうございました。
-----------------------

by ak
[2012/05/14 23:19] | ak日記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
春色
あさってのデザインフェスタ出展のため、東京へ向けて出発。

でね前回そーだったんですけど、ショースペースの音がデカイ。

しゃべってる声が聞こえないぐらい。

う~ん・・・

まあいいや んでもって
ケロ
ケロロロロ~~~~~ン

なんかカッコよかったから撮りました、

この色、フォルム、視線がなかなか

おまえ、ウチのリュック似合いそうだな。。

by 店長
[2012/05/10 19:06] | 店長メモ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
明日出発します。
いよいよ、今週末は、東京デザインフェスタですね!


東京・・・・、距離と規模を考えると、ソワソワ&ワクワクしてきます♪


あんまり直前に疲れないようにしようとして、今日はゆっくり過ごし過ぎました 焦。


もうちょい続きを。



明日には出発しまーす。


出展場所は、D-43


入り口入って、ショースペースの右っ側になります。


エスカレーターの近くです。


ではみなさま!遊びに来てくださいね。そしてお声、かけてくださいね。


by ak
[2012/05/09 22:19] | ak日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
それ言いたい。
ぽーあい。


て言うんですね!ポートアイランドのこと。


友達が電話口で言っていて、その時点で既に気に入ってました。その響き。


早速、言いたくなります。


あっちがロクアイ(六甲アイランド)。こっちがポーアイ。


先日の神戸のイベントで、普通にポーアイポーアイと聞こえてきましたから間違いなし。



あとね、関係ないんですけど、

『 がもよん 』

すんなり、言いたくなります。これはかなりのお気に入りの響きです。


蒲生四丁目の交差点を始めて通った瞬間から既に、ガモヨン!と呼んでました。


あとね、お気に入りはねぇ、、、ジェーイバ。(JR茨木)。ハンイバ(阪急茨木)。

これはあんまり言わないですね。

無理やり思い出して出てきたやつです。

あとね。カミシン(上新庄)。

他にね、せんちゅう(千里中央)。

きたせん(北千里)。

うーん他には・・・・・・・・

と考えながら、今日の昼過ぎの眠気をしのいでました。




おわり。



じゃなくって。


ご注文いただいたバッグの発送準備完了です!


それと、明日から4日間の予定を詰めて、


さて新しい週のはじまりだ。



by ak

[2012/05/06 23:53] | ak日記 | コメント(1) | page top
神戸。ありがとうございました。


こんな感じで、レッツスタートです。


神戸アート&てづくりバザールが終了しました。

第1回イベントということで、ワクワク具合が半端なかったです!

はじめましての方や

ATCで知り合った方。

おひさしぶりーな方とも会えて

作家さんたちとも話せて

2日間で終わってしまうのがとても、とても惜しくてたまらん2日間でした。

終わってからもコメントやご注文いただいたりして

natural permieのバッグを知ってもらえて、本当に嬉しくて感謝感謝です。

2日間、ありがとうございました!!!

そして、リクエストにお応えして画像をUPしますっ!

今ある、小さいサイズのこの手のボストンは4点です♪













どれも、ネットショップにUPしているバッグと同じサイズです。



コレ、気になっていたー!っていう方がいらっしゃいましたら
ご連絡いつでもお待ちしておりますm_ _m


神戸終わりで、来週はいよいよ東京デザフェス。

今コレイイヨネバッグを作れるだけ作って

持って行きます~♪

ではまたどこかでお会いしましょー。

ありがとうございました★


by ak

[2012/05/05 23:51] | ak日記 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top
明日、神戸です★



神戸までの作り収め?にミニバッグを作りました~。

ポーチを作りたいな。

バッグinバッグだな。

というより結構カバンっぽい。

のでミニバッグてことで。

小ぶりなんですが長財布はもちろん 入りますっ。

さてさて、明日、神戸アートバザールですね。

雨は今日のうちに降り切ってもらいたいですね~。

場所は、MS-27、28。

入り口入ってやや左(たぶん。)眺めてもらったらnatural permieがデデンと出てます。

ではでは、皆様のお越しをお待ちしております♪


by ak

[2012/05/02 13:07] | ak日記 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top
| ホーム |